2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ホメオパシー京都洛西 健康増進 経絡測定を体験しました 先日、とあるお店で 「今日、経絡の測定をやっているので試していきませんか」 とお声がけしていただきました。 中医学に興味があるんです! と、早速体験させていたただきました。 経絡測定 経絡とはエネルギーの流 […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 ホメオパシー京都洛西 ホメオパシー 天使と悪魔のベラドンナ ベラドンナはイタリア語で「美しい女性」という意味です。 中世の女性は、眼を美しく見せるためにベラドンナのしずくを眼にさしました。 そうすると、瞳がひらいて、眼がキラキラして美しく見えるのです。 目力アップですね。 しかし […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 ホメオパシー京都洛西 ホメオパシー 化膿したときに役立つホメオパシーと漢方薬 Hepar sulph (Hep.) ヘパサルファというレメディがあります。 硫化カルシウムからつくられたレメディで、ハーネマンがひらめきでつくったと言われています。 成分に含まれる硫黄は、膿を治療する良いレメディです。 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 ホメオパシー京都洛西 セルフケア 歯の治療にも役立つホメオパシー・ハイペリカム ハイペリカムはアルニカと並ぶ救急レメディで、「神経のアルニカ」と呼ばれています。 ホメオパシーでは、神経が集中している体の末端のケガによく用いられます。 ケガによる神経の損傷や、手術後の痛み、頭や脊髄に影響 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 ホメオパシー京都洛西 漢方 花粉症に対する漢方薬 2月も下旬になり、花粉の飛散量が多くなってきました。 前回は、花粉症をホメオパシーで対処する方法について書きました。 今回は花粉症に使われる漢方薬についてのお話です。 漢方薬は古くから日本で使われてきたお薬で、ドラッグス […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 ホメオパシー京都洛西 セルフケア 花粉症に対するホメオパシー・セルフケア 「もう飛んでますね・・」 と外来患者さんからお聞きするようになりました。 飛んでいるのは、そうです、花粉です。 花粉症は、花粉がアレルギーの原因になって、目や鼻や喉の粘膜に炎症をおこす疾患です。 急性の症状に、ホメオパシ […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 ホメオパシー京都洛西 ホメオパシー ホメオパシーの癒やし ホメオパシーで癒やす ホメオパシーで癒やすとはどのようなことなのでしょうか。 病む人が、健康にむかって歩きはじめます。 目標地点はわかっていても、道に迷ったり、途中で疲れてしまうこともあるでしょう。 ホメオ […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 ホメオパシー京都洛西 漢方 つらい冷えに対する漢方薬 一年で一番寒い時期になりました。 京都の冬といえば、底冷え。 京都は盆地であるため、地面に近いところにたまった冷気が逃げ出さず、足元から冷えるのだと言われています。 「足元から冷える」とか「しんから冷えて、体がなかなか温 […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 ホメオパシー京都洛西 漢方 漢方とは 漢方は日本の伝統医学 漢方は中国から日本に伝わった中国医学を基礎として、日本で独自に発展してきました。 日本の風土や、日本人の体質に合わせて変化してきたものなので、和漢という呼び方もします。 漢方薬は、ご利益のある生薬を […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 ホメオパシー京都洛西 レメディ 痛くて動けないときのレメディ— ブライオニア ”こむら返りになって、漢方薬を飲んで筋肉のひきつりはおさまったけど、ふくらはぎの痛みが残って、歩こうとすると痛みが強くなってい困っている” というご相談をいただきました。 飲まれた漢方薬は芍薬甘草湯(しゃく […]